商品名 |
バズリクソンズ M-65 フィールドジャケット 1st OPERATION SQ Lot.BR15408 |
価格 Price (JPY) |
¥ 75,900- (税込 / includes tax) |
送料 代引き手数料 |
当商品は、送料・代引手数料ともに弊社負担いたします。(無料サービス) |
決済方法 |
クレジットカード決済 (VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners /Discover) 代金引換・銀行振込・ゆうちょ銀 |
商品の発送と お届け日数 |
平日14時迄、土日祝正午迄の注文は当日発送 (銀行振込・ゆうちょ銀は入金確認後に発送) お届け日数 翌日 :関東甲信越・北陸・東北・近畿 翌々日 :山陽・山陰・四国 2〜3日後:北海道・九州 3〜5日後:沖縄県全域・離島部 |
ショッピングカート |

|
カラー Color |
サイズ Size |
S |
M |
L |
XL |
- |
オリーブドラブ Olivedrab |
〇 |
– |
〇 |
〇 |
– |
BuzzRickson's (バズリクソンズ)2023年秋の新作ミリタリージャケット
正式名称“COAT,MAN'ST,FIELD”、通称「M-65 フィールドジャケット」と呼ばれるこのモデルは、米陸軍ジャケットの傑作モデル。それまでのモデルであるM-41、M-43、M-51に改良を重ね、1965年に採用、支給されはじめたのがこのモデルである。
素材はコットンサテンの裏づかい(バックサテン)を使用、丸みを帯びた襟のジッパー内部にはフードが収納され、ベルクロテープ留めチンストラップが付く。前立てはジッパー&スナップボタンの二重仕様。袖口部分もベルクロテープ留めで、手の甲を保護するための生地が折り込まれている。ウェスト内側には身体へのフィットを高めるドローコードがつき、また防寒用ライナージャケットを固定するためのボタンが身頃内側に数カ所縫い込まれている。
1965年の支給開始から2008年の納入完了に至るまで、ウッドランドカモ・デザートカモ・ユニバーサルカモなどの様々なタイプが作られ、その機能性の高さから40年以上の長きに渡り多くの兵士たちによって使用されたロングセラーモデルでもある。
カスタムパッチについて
第1特殊作戦飛行隊は1963年6月17日に太平洋空軍隷下に発足。翌月には南ベトナムのビエンホア空軍基地に派遣された。ベトナム各地を転戦後、1968年8月1日にはタイのNakhon Phanom Royal Thai Navy Baseに移動。ダグラスA-1スカイレイダーを駆って撃墜されたパイロットのCombat Searchand Rescue(戦闘捜索難)で鬼神の如く活躍した。戦闘捜索救難は敵の脅威下において救難へリの到着まで露払いを行う大変危険なミッションで、この際にA-1を呼ぶコールサイン“Sandy”は同機の代名調となった。自らの危険を顧みず救出に為に鉄火場に果敢に飛び込んでくるA-1はベトナム戦争時のパイロットにとって大変心強い存在であった。パッチカスタムはこの時代の空軍としては規定に沿ったものであるが、パッチは全て現地調達されたシアターメイドである。正規パッチと比べて基地周辺のパッチショップがハンドメイドで作った為に刺しゅうに癖があり個性的である。左胸には1st SOSパッチ、左袖には乗機A-1Hスカイレイダーの攻撃力の凄まじさを表したパッチが輝いている。背面には本国アメリカへ帰還する前に、戦争に参戦した記念として現地ベトナムで刺しゅうを施したスペシャルなM-65である。
マテリアル(生地):ヘビーコットンバックサテン生地
ライニング(裏地):コットン70/ナイロン30混紡生地
フード:ナイロン100%
ジッパー:クラウン社製アルミスプリングカムロック式ジッパー
ボタン:ミルスペック(軍規格)ユリア樹脂製
ラベル :BuzzRickson'sオリジナルネーム
オリジナルが使われていた年代:1965年〜2008年
made in JAPAN(日本製)
サイズ |
身幅 |
肩幅 |
着丈 |
袖丈 |
S |
56.0㎝ |
48.0㎝ |
77.0㎝ |
64.0㎝ |
M |
58.5㎝ |
51.0㎝ |
79.0㎝ |
66.0㎝ |
L |
61.5㎝ |
53.0㎝ |
81.0㎝ |
68.0㎝ |
XL |
63.0㎝ |
54.5㎝ |
83.0㎝ |
70.5㎝ |
個体毎で若干ですが誤差が生じる場合もございます。 サイズは、日本の標準的なサイズ表示です。
|
|