BuzzRickson's® フライトジャケット PART4

|
2024年秋の新作アイテム
ライトゾーンフライトジャケットL-2Bの数あるバージョンの中で、1960年代中盤頃に作られた8代目モデルに当たるH-TYPEを復刻再現。レスキューオレンジカラーのライニング、引き手が両側につくファスナーが特徴的。エポレット・ポケットフラップ・ジッパーエンドフラップ・オキシジェンタブなどは省略された仕様も再現。
カスタムパッチは、ヴェトナム戦争当時のワイルド・ウィーゼル部隊のもの。F-4C ファントムIIを駆り、敵地防空網を破壊する過酷なミッションに就いた名門部隊。
|

|
2024年秋の新作アイテム
B-15Aの改良型として採用されたのが当モデルB-15B。素材がコットンからナイロンへと変更され、また剥き出しで付けられていたアルパカウールの裏地はコットウールパイル素材に替えられ、さらにナイロン素材でカバーされることとなった。
衿ボアにはボリュームがあるシープムートン素材が用いられ、前身頃合わせはセンターが右前身頃側にオフセットした仕立て、オキシジェンタブにホースハイドパーツが使われるなど、旧い時代のフライトジャケットのディテイルも併せ持つモデル。
|

|
2024年春の新作アイテム
1945年に近代フライトジャケットの基本形をなすtype L-2が登場し、その改良型として1951年に採用されたのがこのモデルtype L-2Aである。L-2ではオリーブドラブのボディカラーを使用していたが、第2次世界大戦後にUSAF(米空軍)が創設され、その空軍シンボルカラーであるエアフォース・ブルーにボディカラーが変更された。
通常 L-2Aのリブは身頃と同じエアフォースブルーであるが極稀にスコードロンカラーに合わせてリブを大胆にコンバートするケースがあった。誇りに思う我が部隊を主張し、同じジャケットを隊員同士で着用することで士気高揚にも一役買っていた。
|

|
バズリクソンズ30周年記念モデル
MA-1はリバーシブル仕立て。表面両肩にエポレットパーツが付く、バズリクソンズ30周年モデルならではの仕様。MA-1単体でも着ていただけますが、アウターシェルとなるM-51のライナーとしてジッパーで完全取り付けすることが出来ます。もちろん、アウターシェルとなるM-51も単体で着ていただけます。
|

|
2022年秋の新作アイテム
1940年代中盤に採用されたフライトジャケットtype B-10。正規仕様の開発のためにトライアルでパイロットに貸与されるレアな「テストサンプルモデル」を復刻再現
アウターシェルには、光沢感がありレインコートなどにも使用されるコットン/レーヨン混紡素材を採用。濃いブラウンカラーが特徴的。背中側に正規仕様のB-10にはないアクションプリーツがつき、米海軍採用のtype G-1と酷似したディテイルを持つ。
|
|
|
2022年秋の新作アイテム
|
米海軍の甲板作業用ジャケットN-1の後継モデルとして採用されたのが当モデルA-2デッキジャケット。前モデルN-1と比べて生産性やコスト面での合理化が図られ、表地はコットングログランからバックサテン地に、裏地はアルパカウールからナイロンボアへと変更。シンプルな外観と必要最低限の機能性を兼ね備えたこのデッキA-2は、米海軍らしいユーティリティージャケットである。 |
  |
バズリクソンズ定番人気アイテム
34oz極厚手メルトンウール生地を使用し、元来北欧の漁師たちに愛用されていたロング丈スタイルのダッフルコートをバズリクソンズが復刻再現。手袋をしたままでも開閉できる木製のトグルボタン、裾部分が風にあおられないように装備された身頃内側のストラップベルトなど、機能的なディテイルを持ちます。
|
 | 厳選された高品質なカジュアルウェア、時代に流されないカジュアルウェアのセレクトショップ。お客様にとって「定番」となるスタイルがきっと見つかります。 ショップ情報は、クリックして表示→品川駅より50分、横浜駅より30分。 京浜急行・汐入駅下車徒歩5分。
|
|
Copyright © 1999-2024 GREEN co.ltd. All Rights Reserved. このWebサイトに掲載の写真、文章、コンテンツの著作権は有限会社グリーン商会に帰属します。 このWebサイト内の写真、文章、コンテンツを事前に了承を得ることなく無断で各媒体に複製、転載、2次利用することは著作権法により禁じられています。Webサイト画像への直接リンクは固くお断りいたします。 Thank you for visiting our onlineshop. Overseas forwarding service is not available in accordance with the terms and conditions.Thank you for your understanding.
|